ペアフィギュアスケートの選手として活躍されている三浦璃来(みうら・りく)選手。
パートナーの木原龍一さんと2人の下の名前を合わせて『りくりゅう』という愛称で親しまれていますね。
三浦璃来選手の家族は父・母・本人・妹の4人家族です。
お父さんは社長で、お母さんは専業主婦、妹は美人で高身長なんです。
今回は三浦璃来選手のご家族について、まとめてみました!
三浦璃来の家族構成は父母妹の4人家族

スケートの三浦璃来選手の家族構成はこちらです。
- 父親:雄次郎さん
- 母親:由理子さん
- 本人:璃来(りく)さん
- 妹 :鈴音(りん)さん
それぞれ詳しくお伝えしていきます。
三浦璃来の父は社長!宝塚の三浦オート

三浦璃来選手のお父さんは三浦雄次郎さんで、株式会社三浦オートを経営されている社長さんとのことです。
経済的に裕福
三浦璃来選手がスケートを習い始めたのは6歳からです。
フィギュアスケートは、習い事で最も費用がかかるスポーツと言われています。
初心者でも年間100万円以上の出費はかかってしまうので、スケートは一般的家庭にとっては非常に大きな負担ですよね。
お父さんは会社経営者ということで経済的余裕があるのではないでしょうか。
<フィギュアスケートにかかる費用>
- ある程度滑れるようになると、レッスン代は月に15~20万円
- リンク代 年間50万〜
- 靴、エッジ部分の費用が合わせて年間約12万円~
- コスチューム代 数万円〜100万円
- 振り付け代 年間20万〜150万
実家は三浦オート
お父様が経営する三浦オートは、従業員数を見ると、地域密着型の町の会社という感じでしょうか。
三浦オート
自動車整備や自動車販売を行う
住所 〒663-8114 兵庫県西宮市上甲子園1丁目2−13
従業員 5名程
更にお父さんは地域の福祉会の会員でもいらっしゃいます。
三浦オートの地図はこちらです。
大通りに面したところにあるので、目に止まりやすいでしょうね。
運転しながらも入店しやすい立地で、新規のお客様も多そうです。
お父さんはメディアに出ることがほとんどないため、画像はありませんでした。
三浦璃来の母は専業主婦?顔画像は?

お母さんは専業主婦?
三浦選手のお母さんのお名前は三浦由理子さんです。
職業は、お父さんが自営業ということなので、恐らくは会社のサポートをされているかもしれないですね。
もしくはフィギュアスケートの練習場への送迎も忙しいので専業主婦をされているのかもしれません。
お母さんも表に出ることがほとんどないため、画像はありませんでした。
今は削除されているのですが、以前はお母さんとのツーショット画像と一緒に仲睦まじい様子をツイートされていたようです。
お母さんは木原選手とも仲良し

お母さんは三浦選手のパートナーの木原龍一さんととても良好な関係を築かれているようなんです。
三浦選手がカナダ滞在中に口内を負傷した際、お母さんの由理子さんに緊急連絡をした時も木原さんがいち早く対処されたんだとか。
「顔が!顔が!」
ビデオ通話に切り替えると、三浦が口から出血していた。
「今となっては思い出話になりますが、どうしようかと思いました。
日本からはどうすることもできないですし。
本当に龍一君にいつも助けてもらっています」と由理子さんは話す。
引用:朝日新聞
離れて過ごす我が子を木原さんに託されていることが分かり、信頼関係も絶大な様子です。
遠くから娘を見守る
お母さんについては、こんなほっこりエピソードもありました。
↓
龍一君に『課題やりなさい!』って言われて(笑)もう、本当にお母さんみたいなんですよ。
毎日車で送り迎えしてくれるんですけど、車から降りるときに『手洗いうがい、しなさいよ』って。
私の母が『私より母親らしい』って(笑)」
引用:Walkerplus
お母さんが、パートナーの木原選手のことを「私より母親らしい」と言っているようですね。
木原選手のことも信頼しつつ、海外に遠く離れている娘を遠くから見守っている様子が伝わってきます。
三浦璃来の妹が超美人!身長も高い!

三浦璃来選手の妹は鈴音(りん)さんで、三浦選手より5歳年下です。
三浦選手が20歳なので、現在は15歳前後でしょうか。
妹が超美人!
画像は三浦選手が高校2年生の時に撮った画像ですから、当時12歳ということになりますね!
驚くほど大人っぽくて、キリッとしたお顔立ちのクール系な美人さんです。
この時の璃来さんもショートカットが似合っていてクールですね!
姉妹揃って美人で美形な姉妹ということがわかります。
妹のほうが背が高い!

こちらは、2021年5月に、妹の鈴音さんと背くらべをしている画像です。
(1年4ヶ月振りに練習拠点のカナダから帰国時した時)
明らかに妹の鈴音さんのほうが身長が高いですね。
三浦選手が練習拠点のカナダに行っている間に、妹の鈴音さんに身長をぬかれてしまったようです。
妹を久しぶりにみた三浦選手の第一声は、
「デカ!」
だったそうですよ。
パッと見、10cmは差がありそうですね。
三浦選手が145cmなので、鈴音さんは現在155cm以上はありそうです。
ちなみに、
カナダに行く前の画像はこちらです。
(2020年1月、1年4ヶ月前)

カナダに行く前は、ほぼ同じ身長ですね!
まだまだ伸びる可能性が高そうなので、妹の鈴音さんは長身の美人さんになりそうです。
仲良しエピソード

こちらは、三浦璃来選手が中学2年の時の画像です。
妹の鈴音さんがまだ小さくて可愛い!
小さな頃からとても仲良し姉妹のお二人は、なんと仲良く揃って左利きのようです!
姉妹そろって左利きです👭🤟
— Riku Miura 三浦璃来 (@miurariku1217) May 27, 2018
利き手は遺伝的な要素もあるのでご両親のどちらかが左利き、もしくはどちらも、の可能性がありそうです。
家族とはスケートの話をしない

三浦選手は、カナダを拠点に活動していた為、新型コロナウイルスの影響でなかなか帰国が叶わず、約1年半も家族と離れて海外生活を送っていました。
久しぶりに帰国した時には、お寿司の宅配を頼んで家族水入らずのご飯を楽しんだみたいですよ。
やっと大好きな家族に会えて、会話も弾んだでしょうね。
しかし、三浦選手は意外にも家族とスケートの試合の話はしないそうです。
三浦は普段は試合の話はあまりしない。
そのかわり、カナダで過ごした普段の練習や出来事を話した。
引用:朝日新聞
三浦選手が家族と過ごす時間は、スケートから離れ、素の『三浦璃来』に戻れる大切な瞬間なのかもしれません。
三浦璃来のプロフィール

- 名前:三浦璃来(みうら・りく)
- 生年月日:2001年12月17日
- 年齢:20歳
- 出身:兵庫県宝塚
- 学歴:宝塚市御殿山中学校→早稲田大阪学園向陽台高等学校→中京大学(在学中)
- 身長:145cm
- 趣味:空手
- 所属事務所:IMG

三浦選手がスケートを始めたきっかけは、ディズニーアニメの中に登場するスケートのシーンが大好きで「私も絶対滑れるよ。」と思ったから、だったそう。
5歳の時、スケート場に連れて行ってもらって「続けたい」と本格的に習い始めることに。
スケートの他にも空手を習っていて、得意技は回し蹴りなんだとか。
今、スケートで鍛えた足で回し蹴りをされたら迫力がありそうですね!
まとめ
今回はペアスケート選手の三浦璃来選手のご家族についてお伝えしました。
お父さんは地域の車関連の会社経営者、妹さんは背が高く三浦選手と同じくクール系の美人さんということがわかりました。
2022年2月、まもなく始まる北京オリンピックに木原龍一さんと『りくりゅう』ペアとして出場が決まっている三浦選手。
オリンピックでの活躍を楽しみにしています!